ש(Shin:歯)
「形成の書」の記述
第三十一の小径の名は「絶え間ない知性 (Sekhel Tamidi)」である。
それはそれぞれの天体を適した軌道に乗せる自然の法に従って、
太陽と月の道筋を方向づけることからそう呼ばれる。
四世界別の照応
| 界 | 色 | タロット |
|---|---|---|
| アツィルト | 輝くオレンジ緋色 | 審判 最後の審判 アイオーン 原初の火の精霊 |
| ブリアー | 朱色 | |
| イェツィラー | 緋色に金斑 | |
| アッシャー | 朱色に真紅斑 |
小径ごとの照応
| 方位 | 南北 |
|---|---|
| 所属セフィロト | ホド、マルクト |
| 瞑想 | 誤った思考と感情を変える |
| 創世記 | 神地の獸を其類に從て造り(一章二十五節) |
| 文字の分類 | 母字 |
| 発音 | シン |
| 対応ラテン文字 | Sh |
| ゲマトリア | 300 |
| 惑星・十二宮 | 冥王星(♇) |
| 元素 | 火(🜂) |
| 音程 | C♮ |
| 機能 | 火の三角形(コクマー・ゲブラー・ネツァク)を統括する |
| 意識 | 実現、決断 |
| 象徴 | ש、♇、🜂、翼、星、ピラミッド |
| 神話の神々 | エジプト神話:ネフティス、ヘケト、アヌビス ギリシャ神話:ヘスティアー、ヘーパイストス、ハーデース ローマ神話:ウェスタ、ウゥルカーヌス、モルス、モルタ ケルト神話:ブリギッド、ゴブニュ、バロール 北欧神話:フレイヤ、ロキ、ヘル ヒンドゥー教:アグニ、ルドラ マヤ神話:アクシュタル、キィジン アステカ神話:シウコアトル、ミクトランテクートリ シュメール神話:未同定 |
| 動物 | 獅子(ケルビム) |
| 植物 | 紅い芥子、ハイビスカス |
| 宝石 | ファイヤー・オパール |
| 武器 | ワンドまたはランプ、火のピラミッド |
| 香料 | オリバナム(乳香) 、全てのヒリヒリする香り |
| 作用 | 召喚魔術、火占い |