ז(Zayin:剣)
「形成の書」の記述
第十七の小径の名は「感覚の意識 (Sekhel HaHergesh)」である。
これは忠実な聖人たちが自身に聖霊を纏えるように用意されたものである。
天界の存在たちの手によって、それは美の基礎(Yesod HaTiferet)と呼ばれる。
四世界別の照応
| 界 | 色 | タロット |
|---|---|---|
| アツィルト | オレンジ | 恋人 聖なる声の子供達、 万能の神の信託 |
| ブリアー | 薄い藤色 | |
| イェツィラー | 新しい革の黄色 | |
| アッシャー | 藤色がかった赤灰色 |
小径ごとの照応
| 方位 | 東上方 |
|---|---|
| 所属セフィロト | ビナー、ティファレト |
| 瞑想 | ネガティブな精神と感情パターンからの解放 |
| 創世記 | 神光を晝と名け暗を夜と名けたまへり(一章五節) |
| 文字の分類 | 単字 |
| 発音 | ザイン |
| 対応ラテン文字 | Z |
| ゲマトリア | 7 |
| 惑星・十二宮 | 水星(☿)、双児宮(♊) |
| 元素 | 風(🜁) |
| 音程 | D♮ |
| 五感 | 嗅覚 |
| 意識 | 識別力 |
| 象徴 | ז、☿、♊、🜁、卵、花 |
| 神話の神々 | エジプト神話:ペェとネケン、黒のイシスと白のイシス ギリシャ神話:カストールとポリュデウケース ローマ神話:カストールとポルックス ケルト神話:スェウとディラン 北欧神話:フレイとフレイヤ ヒンドゥー教:アシュヴィン双神 マヤ神話:未同定 アステカ神話:ショロトルとケツァルコアトル シュメール神話:未同定 |
| 動物 | カササギ、交雑種 |
| 植物 | 交雑種、蘭 |
| 宝石 | アレキサンドライト、トルマリン |
| 武器 | 三脚台 |
| 香料 | ニガヨモギ |
| 作用 | 複数の場所に同時に存在する力 |