ゲブラー(Geburah:峻厳)
「形成の書」の記述
第五の小径の名は「根付いた意識 (Sekhel Nishrash)」である。
これは均質な合一の本質であるためそう呼ばれる。
それは原初の智慧の領域から放たれた理解の本質の中で統合される。
四世界別の照応
| 界 | 色 | 神性 | タロット |
|---|---|---|---|
| アツィルト | オレンジ | エロヒム・ギボル (Elohim Gibor) 争いの神々 | ワンドの5 抗争 |
| ブリアー | 緋色 | カマエル (Khamael) 神の峻厳 | ソードの5 敗北 |
| イェツィラー | 明るい緋色 | セラフィム (Seraphim) 燃える蛇 | カップの5 悦楽の中での喪失 |
| アッシャー | 赤に黒斑 | マディム (Madim) 猛烈な力、火星 | ペンタクルの5 地上でのトラブル |
小径ごとの照応
| 特徴 | 限界への反応 |
|---|---|
| ブリアー界の顕現 | 力 |
| イェツィラー界の顕現 | 至高、ヨッド・ヘー・ヴァウ |
| 創世記 | 地は靑草と實蓏を生ずる草蔬と 其類に從ひ果を結びみづから核をもつ所の 果を結ぶ樹を地に發出すべし(一章十一節) |
| 幻影 | 不屈 |
| 元素 | 火 |
| 惑星 | 火星 |
| ゲマトリア | 216 |
| 称号 | ディン(Din:正義)、パッカド(Pachad:恐怖) |
| 象徴 | 五角形、五弁のチューダー薔薇、 剣、槍、天罰、鎖 |
| 霊的体験 | 力のヴィジョン |
| 魔術的イメージ | 戦車に乗った強い戦士 |
| クリフォト | ゴラカブ(Golachab:怒りに燃える者) 官僚主義 |
| 肉体 | 厳しさの腕(右腕) |
| 美徳 | 活力、勇気 |
| 悪徳 | 残酷、破壊 |
| 神話の神々 | エジプト神話:ホルス、セクメト ギリシャ神話:アレース ローマ神話:マールス ケルト神話:ブラン 北欧神話:トール ヒンドゥー教:スカンダ、カーリー、シヴァ マヤ神話:グクマッツ アステカ神話:未同定 シュメール神話:ネルガル、アナト、テシュプ、シャルマ |
| 動物 | バジリスク |
| 植物 | オーク(楢) |
| 宝石 | ルビー |
| 鉱物 | 鉄 |
| 四世界 | ブリアー界 |
| 位置 | 峻厳の柱・中央 |
| チャクラ | ハート・チャクラ |
| 香料 | タバコ |