ケセド(Chesed:慈悲)
「形成の書」の記述
第四の小径の名は「固まった意識 (Sekhel Kavua)」である。
全てのスピリチュアルな力がここから「最も」霊妙な放出として放たれるためにそう呼ばれる。
神によって祝福された原初の放出源の力を通して次から次へと放たれる。
四世界別の照応
| 界 | 色 | 神性 | タロット |
|---|---|---|---|
| アツィルト | 深い菫色 | エル(El:神) | ワンドの4 完成した仕事 |
| ブリアー | 青 | ツァドキエル (Tzadkiel) 神の審判 | ソードの4 闘争の休止 |
| イェツィラー | 深紫 | カスマリム (Chasmalim) 輝けるもの | カップの4 悦楽 |
| アッシャー | 深い紺碧に 黄斑 | ツェデク (Tzedek) 公正さ、木星 | ペンタクルの4 地上の権力 |
小径ごとの照応
| 特徴 | 条件づけられた創造力 |
|---|---|
| ブリアー界の顕現 | 権威 |
| イェツィラー界の顕現 | 水から生じる火 |
| 創世記 | 水は一處に集りて乾ける土顯べし(一章九節) |
| 幻影 | 公正、独善 |
| 元素 | 水 |
| 惑星 | 木星 |
| ゲマトリア | 72 |
| 称号 | ゲドゥラー (Gedulah:偉大)、愛、威厳 |
| 象徴 | 立体図形、正四面体、ピラミッド、 ギリシャ十字、宝珠、杖、王笏、鉤杖 |
| 霊的体験 | 愛のヴィジョン |
| 魔術的イメージ | 戴冠し玉座に就いた強大な王 |
| クリフォト | ガシェクラー(Gasheklah:粉々に破壊する者) 空論 |
| 肉体 | 慈悲の腕(左腕) |
| 美徳 | 従順 |
| 悪徳 | 頑固、偽善、暴食、独裁 |
| 神話の神々 | エジプト神話:オシリス ギリシャ神話:ゼウス ローマ神話:ユーピテル ケルト神話:ダグザ 北欧神話:オーディン ヒンドゥー教:ラーマ・チャンドラ マヤ神話:未同定 アステカ神話:未同定 シュメール神話:未同定 |
| 動物 | ユニコーン |
| 植物 | オリーブ、シャムロック |
| 宝石 | サファイヤ |
| 鉱物 | 錫 |
| 四世界 | ブリアー界 |
| 位置 | 慈悲の柱・中央 |
| チャクラ | スロート・チャクラ |
| 香料 | シダー(ヒマラヤスギ) |